参考文献

このページでは、当サロンのカウンセリングで用いている心理療法などの参考文献の一部をご紹介します。すべて良書で生きづらさの軽減に役立つ内容です。機会があればご覧になってみてください。

 

 


 

斎藤学

 

アルコール依存症に関する12章/1986 有斐閣社

アダルト・チルドレンと家族 心のなかの子どもを癒す/1996 学陽書房

インナーマザーは支配する 侵入する「お母さん」は危ない/1998 新講社

なぜ、私たちの哀しみは「食」に向かうのか/1998 講談社

家族の闇をさぐる 現代の親子関係/1998NHK人間大学

児童虐待[臨床編]/1998 金剛出版

児童虐待[危機介入編]/1998 金剛出版

家族依存症/1999 新潮文庫

「家族」という名の孤独/2000 講談社

「家族」はこわいーまだ間にあう父親のあり方講座ー/2000 新潮文庫

自分の居場所のみつけかた/2006 大和書房

家族パラドクス-アディクション・家族問題 症状に隠された真実/2007 中央法規

依存症と家族/2009 学陽書房

「夫婦」という幻想 なぜ、結局いがみあってしまうのか/2009 祥伝社

ヘンでいい。ー 「心の病」の患者学/2009 大月書店

「自分のために生きていける」ということ 寂しくて、退屈な人たちへ/2010 大和書房

あかるく拒食 ゲンキに過食 リターンズ/2011 平凡社

「母」がいちばん危ない “いい娘”にならない方法/2013 大和書房

「毒親」の子どもたちへ/2015 メタモル出版

すべての罪悪感は無用です/2019 扶桑社

 

 

西尾和美

 

アダルト・チルドレンと癒し 本当の自分を取りもどす/1997 学陽書房

心の傷を癒すカウンセリング366日ー今日一日のアファメーション/1998 講談社

アダルト・チルドレン 癒しのワークブック 本当の自分を取りもどす16の方法/1998 学陽書房

 

 

クラウディア・ブラック

 

私は親のようにならない[改訂版] 嗜癖問題とその子どもたちへの影響/2004 誠信書房

もちきれない荷物をかかえたあなたへ アダルト・チャイルド、そして摂食障害・依存症・性的虐待・・・・・・いくつもの課題をのりこえる生き方の秘訣/1998 アスク・ヒューマン・ケア

子どもを生きれば おとなになれる 「インナーアダルト」の育て方/2003 アスク・ヒューマン・ケア

性嗜癖者のパートナー 彼女たちの回復過程/2015 誠信書房

 

 

メロディ・ビーティ

 

共依存症 心のレッスン/2011 講談社

共依存症12ステップへのガイド/2016  ワンネス出版

共依存症 いつも他人に振りまわされる人たち/2016  ワンネス出版

 

 

アダルトチルドレン関連

 

アダルトチルドレン・シンドローム/W・クリッツバーグ/1998 金剛出版

アダルト・チルドレン アルコール問題家族で育った子供たち/JG・ウォイティツ1997 金剛出版

なぜいつも あなたの恋愛はうまくいかないのか/JG・ウォイティツ/1999 学陽書房

恋愛依存症の心理分析/ピア・メロディ&ミラー&ミラー/2001 大和書房

児童虐待と共依存 自己喪失の病 ー/ピア・メロディ/2002 そうろん社

ファミリー・シークレット/ジョン・ブラッドショウ/1995 青山出版社

インナーチャイルド[改訂版]本当のあなたを取り戻す方法/ジョン・ブラッドショウ/2001 NHK出版

病んだ家族からの旅立ち アダルトチルドレンの克服と回復を目指して/ジョン・ブラッドショウ/2004 川島書店

嗜癖する社会/AW・シェフ/1993 誠信書房

嗜癖する人間関係 ー親密になるのが怖い/AW・シェフ/1999 誠信書房

つい頑張りすぎる女性のための本 あるがままの自分と向き合う366日/AW・シェフ/1999 大和書房

内なる子どもを癒す アダルトチルドレンの発見と回復/CL・ウィットフィールド/1997 誠信書房

セックス依存症 その理解と回復・援助/パトリック・カーンズ/2004 中央法規

 

 

買い物しすぎる女たち/キャロリン・ウェッソン/1996 講談社

バタードウーマン 虐待される妻たち/レノア・E・ウォーカー 1997 金剛出版

パニック発作、自分が壊れていく ー私はアダルト・チルドレン/高橋いずみ/1997 講談社

食べ過ぎることの意味 ー過食症からの解放/ジェニーン・ロス/2000 誠信書房

ほんとうの「私」のみつけかた/スティーブン・ファーマー/2000 ヘルスワーク協会

アダルト・チルドレンの子どもたち/アン・W・スミス/2005 誠信書房

共依存かもしれない・・・他人やモノで自分を満たそうとする人たち/ケイ・マリー・ポーターフィールド/2006 大月書店

 

リカバリー アダルトチルドレンガイド/ハーバード・L・グラヴィッツ、ジュリー・D・ボーデン/1994 星和書店

「やめられない心」依存症の正体/クレイグ・ナッケン/2012 講談社

人はなぜ依存症になるのか 自己治療としてのアディクション ー/エドワード・J・カンツィアン、マーク・J・アルバニーズ/2013 星和書店

フェミニズムとアディクション 共依存セラピーを見直す/1997 日本評論社

 

「アダルト・チルドレン」完全理解/信田さよ子/1996 三五館

依存症の真相 アダルトチルドレンとADHDの二重奏 ー/星野仁彦/2008 ヴォイス

 

不幸にする親/ダン・ニューハース/2012 講談社

毒になる親 一生苦しむ子供/2001 講談社

 

 

精神分析学

 

精神分析入門〈上〉/フロイド/1969 日本教文社

精神分析入門〈下〉/フロイド/1970 日本教文社

続精神分析入門〈上〉/フロイド/1969 日本教文社

自我論/フロイド/1970 日本教文社

性欲論/フロイド/1969 日本教文社

夢判断〈上〉/フロイド/1969 日本教文社

夢判断〈下〉/フロイド/1970 日本教文社

症例の研究/フロイド/1969 日本教文社

自我と防衛/A・フロイト/1958 誠信書房

分析心理学/CG・ユング/1976 みすず書房

自我と無意識/CG・ユング/1995 第三文明社

個人心理学講義 生きることの科学/アルフレッド・アドラー/1996 一光社

アドラー臨床心理学入門/鈴木義也、八巻秀、深沢孝之

M.クライン著作集⑴ 子どもの心的発達/メラニー・クライン/1983 誠信書房

M.クライン著作集⑷妄想的・分裂的世界/メラニー・クライン/1985 誠信書房

メラニー・クライン入門/H・スィーガル/1977 岩崎学術出版社

遊ぶことと現実/DW・ウィニコット/1979 岩崎学術出版社

人格の精神分析学/R・フェアベーン/1995 講談社学術文庫

自己愛と境界例/ジェームス・F・マスターソン/1990 星和書店

自己の分析/ハインツ・コフート/1994 みすず書房

自己の修復1995/ハインツ・コフート/1994 みすず書房

自己の治癒/ハインツ・コフート/1995 みすず書房

ボウルビイ 母子関係入門/ジョン・ボウルビイ/1981 星和書店

赤ちゃんは なぜなくの (上・下)ーウィニコット博士の育児講義 ー/D.W.ウィニコット/1985 星和書店

アイデンティティとライフサイクル/エリク・H・エリクソン/2011 誠信書房

 

 

 

滝川一廣

 

「こころ」はどこで壊れるか 精神医療の虚像と実像/2001 洋泉社

「こころ」はだれが壊すのか/2003 洋泉社

「こころ」はどこで育つのか 発達障害を考える/2012 洋泉社

子どものための精神医学/2017 医学書院

 

 

精神医学

 

看護のための精神医学 2版/中井久夫/2004 医学書院

最終講義 分裂病私見/中井久夫/1998 みすず書房

改訂 精神科養生のコツ/神田橋條治/2016 岩崎学術出版社

発達障害は治りますか?/神田橋條治/2010 花風社

臨床精神病理学 精神医学における疾患と診断/古茶大樹/2019 日本評論社

新版 臨床精神病理学/クルト・シュナイダー/2007 文光堂

精神医学ハンドブック[第7版]/山下格/2015 日本評論社

子どものハンドブック[第2版]/清水將之/2010 日本評論社

双極性障害 躁うつ病への対処と治療/加藤忠史/2009 筑摩書房

双極性障害 病態の理解から治療戦略まで 2版/加藤忠史/2011 医学書院

臨床脳科学 ー心から見た脳ー/加藤忠史/2018 岩崎学術出版社

両極端な気分の変動をコントロールする よくわかる双極性障害(躁うつ病)/貝谷久宣/2016 主婦の友社

「精神病」の正体/大塚明彦/2017年 幻冬舎 

パーソナリティ障害とは何か/牛島定信/2012 講談社

パーソナリティ障害 いかに接し、どう克服するか/岡田尊司/2004 PHP研究所

境界性パーソナリティ障害/岡田尊司/2009 幻冬舎新書 

パーソナリティ障害がわかる本 「障害」を「個性」に変えるために/岡田尊司/2014年/ちくま文庫

パーソナリティ障害/福島章 他/2008 日本評論社

境界例/河合隼雄、成田善弘 他/1998 日本評論

境界性パーソナリティ障害は治せる!/市橋秀夫/2013 大和出版

自傷行為とつらい感情に悩む人のために ボーダーライン・パーソナリティ障害(BPDのためのセルフヘルプ・マニュアル/ロレーヌ・ベル/2006 誠信書房

境界性パーソナリティ障害サバイバル・ガイド/アレクサンダー・L・チャップマン、キム・L・グラッツ/2009 星和書店

自閉症児 閉ざされた心を開くために/ローナ・ウイング/1975 川島書店

自閉症スペクトル 親と専門家のためのガイドブック/ローナ・ウイング/1998 東京書籍

自閉症とアスペルガー症候群/ウタ・フリス 編著/1996 東京書籍

アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと/マクシーン・アストン/2013 東京書籍

自閉症スペクトラム入門 脳・心理から教育・治療までの最新知識/サイモン・バロン=コーエン/2011 中央法規

高機能自閉症・アスペルガー症候群 「その子らしさ」を生かす子育て 改訂版/吉田友子/2012 中央法規

高機能自閉症 アスペルガー症候群入門 正しい理解と対応のために/内山登紀夫、水野薫、吉田友子 編/2002 中央法規

注意欠如・多動症 ADHD の診断・治療ガイドライン 4版/ADHDの診断・治療指針に関する研究会 齋藤万比古 編集/2017 じほう

成人期ADHD診療ガイドブック/樋口輝彦、齋藤万比古 監修/2013 じほう

明日からできる大人のADHD診療/姜昌勲/2013 星和書店

大人の発達障害を診るということ 診断や対応に迷う症例から考える/青木省三、村上伸治 編集/2015 医学書院

精神科の薬がわかる本 3版/2015 医学書院

DSM-5 精神疾患の分類と診断の手引/日本精神神経学会/2014 医学書院

 

 

河合隼雄

 

こころの処方箋/1998 新潮文庫

河合隼雄のカウンセリング入門:実技指導をとおして/1998 創元社

ユング心理学入門/2009 岩波書店

コンプレックス/1971 岩波書店

無意識の構造/2017 中央公論新社

こころの最終講義/2013 新潮社

カウンセリングの実際問題/1970 誠信書房

 

 

臨床心理学

 

精神科臨床における心理アセスメント入門/津川律子/2009 金剛出版

臨床心理検査バッテリーの実際/高橋依子、津川律子/2015 遠見書房

児童養護施設の心理臨床 「虐待」のその後を生きる/内海新祐/2013 日本評論社

ピアジェ理論からみた幼児の発達/滝沢武久/2007 幼年教育出版

ロジャーズ クライエント中心療法[新版]/佐治守夫、飯長喜一郎 編/2014 有斐閣

ロジャーズ クライエント中心療法の現在/村瀬孝雄、村瀬嘉代子 編集/2004 日本評論社

フォーカシング/ユージン・T・ジェンドリン/1982 福村出版

カウンセリング入門/佐治守夫/1966 国士社

カウンセリングを学ぶ 理論・体験・実習[第2版]/佐治守夫、岡村達也、保坂亨 共著/2007 東京大学出版会

カウンセリングの技法/國分康孝/1979 誠信書房

カウンセリングの理論/國分康孝/1980 誠信書房

カウンセリングとは何か/平木典子/1997 朝日新聞社

図解 自分の気持ちをきちんと〈伝える〉技術/平木典子/2007 PHP

アサーション入門 自分も相手も大切にする自己表現法/平木典子/2012 講談社現代新書

アーロン・T・ベック 認知療法の成立と展開/マージョリー・E・ワイスハー/2009 創元社

神経症者とつきあうには 家庭・学校・職場における論理療法/アルバート・エリス/1984 川島書店

どんなことがあっても 自分をみじめにしないためには/アルバート・エリス/1996 川島書店

性格は変えられない、それでも人生は変えられる/アルバート・エリス/2000 ダイヤモンド社

怒りをコントロールできる人、できない人 理性感情行動療法(REBT)による怒りの解決法/アルバート・エリス、レイモンド・C・タフレイト/2004 金子書房

 

 

交流分析

 

性と愛の交流分析/エリック・バーン/1999 金子書房

エリック・バーン 人生脚本のすべて 人の運命の心理学 「こんにちは」の後に、あなたは何と言いますか?/エリック・バーン/2018 星和書店

わかりやすい交流分析/中村和子、杉田峰康 共著/1997 チーム医療

交流分析入門/桂戴作、杉田峰康、白井幸子 共著/1996 チーム医療

ゲーム分析/杉田峰康、国谷誠朗、桂戴作 共著/2012 チーム医療

脚本分析/杉田峰康、国谷誠朗 共著/2012 チーム医療

自己実現への再決断 TA・ゲシュタルト療法入門/メリイ M.グールディング、ロバート L.グールディング/1980 星和書店

 

 

E・キューブラー・ロス

 

死ぬ瞬間 死とその過程について

「死ぬ瞬間」と死後の生

死、それは成長の最終段階 死ぬ瞬間

2001 中央公論新社